What's New?

EPOCH通信Vol.609

お疲れ様です!今日は雨ですが暖かいですね。
桜の花も今が満開!昨日沙弥島に行って来ましたが
青い空に青い海、ピンクが華やかでとっても綺麗でした!
エポックのお花見も日曜日(11時から)ですが、
晴れるようで良かったです!皆さんお弁当持ってお越しくださ~い!

さぁ~4月!高松高校は今日が入学式!新しい制服を着た生徒さんが
ニコニコと笑顔でやって来ました!ピッカピカの新一年生!
教科書もツルッツル!折りを付けるのも悪いくらい~(笑)
これから新たな気持ちで頑張りましょう~!

<英会話上達法その①>
まず、よく使うであろう(好きな)フレーズを選び
音読で何度も何度も繰り返し口に出して言いましょう~。
口で覚える、口を慣らす、一日一分!コツコツと。

***「Lesson 689 お花見編」***

★お花見関連単語:
「桜の木」⇒cherry tree

「桜の花」⇒cherry blossom
※木になる花はflowerと言うより”blossom”になります。

「お花見」⇒cherry blossom viewing

「満開」⇒in full bloom

We enjoy eating and drinking under the cherry trees.
Why don’t you come to EPOCH ohanami!!
……………………………..
★新中学・高校・大学生募集中!!
最初が肝心です!一緒にがんばりましょう!
お気軽にお問い合わせください!

See you !!

EPOCH


EPOCH通信Vol.608

やった~高商!明日決勝戦に出場だ~!!
見なくっちゃ!!1961年以来55年ぶり5回目の
決勝進出です。さぁ~皆さん、応援しましょうね!

★栗林公園でお花見に行きませんか?
4月10日(日)栗林公園北門近く※現地集合
お弁当と飲み物持参でお願いします!
花びらがヒラヒラと舞いきれいですよ~。

<<<「Lesson 608 単語 編」>>>

「決勝進出おめでとう!」
Congratulations on getting through to the final.

ちなみに、準々決勝、準決勝、決勝を英語にすると?

◆「準々決勝」⇒ quarter-finals
◆「準決勝」⇒  semi-finals
◆「決勝」 ⇒  final

明日が楽しみですね!テレビにくぎ付けの昔を
思い出しますね~(笑)何年前かな?(笑)
あの感激を再び~。頑張れ~高商ナイン!!

……………………………………………
◎春の紹介キャンペーン実施中!
お知り合いでご興味のある方がいらっしゃいましたら
ご紹介下さ~い!体験レッスンからお気軽に!

EPOCH


4月生募集中!新社会人・新学期のスタート!

新社会人、新大学生、新学期スタート!と4月は始まりの月ですね!
新たな気持ちで目標を立てる時期ですね。桜の花も咲き清々しいです!
語学に関しては、ショートカットはありません、何事もコツコツと積み重ね
慣れ親しむのも上達の方法の一つです。まずは行動に起こすこと!Let’s try!!
英検やTOEICなど、資格取得にスコアーアップは時間がかかります。
まず基礎力が必要です、焦らず時間をかけ担当の先生と計画を立てます。
あとは目標に向かうだけ!エポックは頑張る皆さんをサポートします!
4月生募集中!まずは「無料体験レッスン」から初めてみませんか?
まずは一年後の自分をイメージしてみてください!You can make it!!


人気の個人レッスン。中身充実、助かる振替レッスン可能です!
グループも少人数で楽しく習えます!どちらがういいですか?


アットホームな雰囲気で、プレッシャーなく楽しく習いましょう!
「継続は力なり」
お待ちしています!さぁ~今から始めましょう!!


EPOCH通信Vol.607

皆さん、今日一日お疲れ様でした!
さぁ~桜の開花もボチボチ始まりました、一気に春モードに
なってほしいな~。さてエポックのお花見4月10日(日)は
葉桜ですが多分、でも散る花びらきれいですよ~、
それも良し!お弁当持ってピクニック気分でお越しください~。

<卵の空作り体験>
来週から子供達の卵の色塗りのイースターがあります。
そこでカラの卵を作るのにご協力いただきたい(笑)のですが、
ちょっと体験してみたい方、卵を置いていますのでお試しあれ。
肺活量がいるのです~!!でも不思議に中身がスル~と出ますよ。

■アンコールクラス!「レストラン・道案内・ほか」
尋ねられた時の、とっさの英語に是非今、練習!
★3月29日(火)19時~20時
担当:堀尾
単発参加費:1,000円

::::::::::::::「Lesson 607 単語 編」::::::::::::::

「リーズナブル」とよく日本語で使われていますが、
= 「安い」ではありません。
本来の意味は、「理にかなった、適度な、合理的な」で
reasonable priceは、「妥当な値段」ということになり、
必ずしも「低価格」を意味するわけではありません。
「安い、安物」の意味は、”cheap”になります。

普段何気なく使っているカタカナ英語の意味を探ってみましょう。
面白いですよ、本当の意味を知って勉強にもなるよ!!
辞書を使って調べてみよう。

……………………………………….
Good night!

EPOCH


合格おめでとう!4月目標に向かって今スタート!

ご卒業・合格おめでとう!
桜の花が咲きほこる4月から新しいスタートですね!
ちょっと一息つきたいところ、でも充実した時間を過ごしましょう!
<エポックお勧めコース>始めるなら今!
1.春休み利用の短期集中で弱点強化に実力アップ!
2.将来に向け英検・TOEICなどの資格取得!
3、今だから出来る英会話集中レッスンで自信をつける!
4.目標に向けてオリジナルコース!
ベテラン教師陣にお任せください。まずは、30分無料体験レッスンから!
お気軽にお問い合わせください!



EPOCH通信Vol.606 「お持て成しクラス」とお知らせ4件

もう春だのに~寒いですね~、また今日セーターに戻りました!!
雪が降ってるところもありましたが、エポックのラウンジでは今、
桜の花が咲いていますよ~。手作り桜の木です、花びら付けてね!

<お知らせ>

■新グループレッスン4月スタート!
水曜日19時~Hojin担当、募集中!

■アンコールクラス!「レストラン・道案内」
最近、外国人観光客も増えて来ています、
尋ねられた時の、とっさの英語に是非今、練習!
★3月29日(火)19時~20時
担当:堀尾
単発参加費:1,000円

■春のご紹介フレンドキャンペーン中!
※無料体験レッスンでお試しを!

■恒例「エポックお花見」日程だけ先に!
4月10日(日)11時~15時 自由参加
栗林公園北門近くの広場に集合!詳細後日。

■3月20日開催、芸術祭に行きませんか?
島のアート巡りをしよう!パスポート前売り券が
19日まで1,000円お得(4000円)です!
詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。

///////////////////////////////////

「Lesson 606 回復編 」

今年は風邪にインフルエンザと結構流行りましたね。
でも油断禁物ですよ、まだ寒いので十分に対策をしてくださいね。

◎風邪などの病気から快復した時によく使う表現。

1. I’m feeling better.
2. I’ve got over the cold.
3. I’m back to 100 %.
4. I have recovered completely.

“get better”で「良くなる」もあります!
自分で言って使ってみましょう~!

////////////////////////////////

それではまた今週クラスでお会いしましょうね!!
See ya!!

EPOCH


EPOCH通信Vol.605

皆さん、お疲れ様です!春!3月ですね!
暖かい「春よ来い」~って空に向かって叫びたい~(笑)
春に生まれた私、寒いけど気持ちは春。そんな今日この頃です!

さてさて、<お知らせ>をいくつかご紹介します。
① 春のお友達紹介キャンペーン!
語学(英・中・韓)に興味のある方をご紹介ください!
※無料体験レッスンをお受けください。

② 新初級英会話水曜日19時スタート!
只今、募集中!担当:ホージン
  ※他のクラスは随時募集中!

それと<芸術祭・食事会>のお知らせ!
① 「瀬戸内国際芸術祭2016」が20日から始まります!
前売り券が19日まで購入が1,000円引きの4000円です!
15日までエポックで受付けていますので、ご希望の方は、
代金を先払いでお願いします。16日以降お渡しします。
堀尾もガイドで頑張りますよ!20日の開会式に来てね!

② 急ですが、来週11日(金)19時半より、
人気韓国料理「韓屋仁」さんへ、サムギョプサルコース
飲み放題付@4000円に行きます!!韓国語を習っている
金さんと生徒さん達が行きますが、食べたい方集合!
人数に限りがありますので韓国料理大好きさん、
お早めにご連絡ください!!(生徒さんがバイトしてます。)

***「Lesson 605 春 編」***
3月3日を説明してみましょう!

「ひな祭り」を英語にすると・・人形のお祭りになります。

“Hinamatsuri” is a Japanese word which means Doll’s Festival in English.

それは女の子の健やかな成長と幸せを祈る日で女の子の祭り(桃の節句)とも言われています。

It is also called the “girls festival” or “Momono sekku”(the peach festival)
because it’s to wish for girl’s growth and happiness.

明日ですね!!女の子の日だ!
私達の幸せを皆で祈りましょう~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
See you tomorrow!

EPOCH


EPOCH通信Vol. 604 ★お知らせ3件

お疲れ様です~!早速ですが、お知らせ3件です!

<自由参加チャットクラス>
今週26日(金)19時~21時の間:担当Hojin
Good chance!! 自由に話してみませんか?
※ホージンが一つの簡単マジックをお教えします!
※自由会話、ゲームもあり!喋りましょう~。
※お飲物自由
ホージンが待機してますので、お好きな時間帯で
お越しください!

<ホージンの好きなpizzaを一緒に食べよう>
◎2月24日(水)20時半より~
◎会費:1,000円 飲み物各自持参
ホージンの誕生日partyで~す!ケーキもあるよ!!

<アンコール!カワニシブロイラー>
◎2月28日(金)17時に現地集合!
人気の美味しい焼き鳥を食べに行こう!
◎少人数で行きます。残席僅か。

皆さん、ごぞってお越しください!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「Lesson 604 諺 編」

「郷に入れば郷に従え」

When in Rome, do as the Romans.

異文化に触れるのもいい勉強になります。
日本語でも良く使います、英語でも良く使います。
覚えておきましょうね!

……………………………………
お待ちしています!!
See you Wednesday!!

EPOCH


三歳から~シニアまで!まずは一年計画!

春の早得キャンペーン!
「まずは一年計画」!目標に向かって始めよう!
英語はしゃべらないと上達しません。本を何冊も買って読んでインプットしても、
アウトプットしなければ何の意味もありません。
話す機会は作らないとできません、通いやすい環境、無理のない勉強方法で始めよう。
カスタムメードの自分のペースに合ったコースもご相談に乗ります。
ますは一年後の目標に向かって今から始めましょう!


EPOCH通信Vol.603

お疲れ様です!お元気ですか?
今、B型のインフルエンザが流行ってますから気を付けて
くださいね!美味しい物食べてスタミナをつけよう!

さて、お知らせです!
<新初級英会話グループレッスン>
3月23日(水)19時~20時(担当Hojin)
★お知り合いで興味のある方がいらっしゃいましたら
ご紹介下さい!今年は芸術祭も開催され、町も島も
海外からの旅行者も多くなり英語を話す機会も
増えるかもしれませんね!習うなら、NOW!

ちなみに☆春期フレンドキャンペーン実施中!

<人気!焼き鳥カワニシブロイラー追加>
リクエストにお応えして追加になります!
◎2月28日(日)17時より、現地集合!Let’s go!!
但し、人数把握の為、スタッフにお申し出ください。

(((「Lesson 603 旅行編」)))

■困った時

1. 道に迷った。
I lost my way.

2. 気分が悪い。
I feel sick.

3. トイレはどこですか?
Where is the rest room?

4. 列車に忘れ物をした。
I left something on the train.

旅行へ行く場合は、こういうケースの場合も
覚えておいた方がいいですね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
See you next week !!

EPOCH


アクセス

ことでん瓦町下車
→ フェリー通りを北へ
→ 国道11号線(瓦町1丁目交差点)を西へ
→ エマールビル(1Fは真鍋呉服店です)
→ 1F奥のエレベーターで4Fへ
【所要時間徒歩約5分】

エポック イングリッシュスクール
香川県高松市瓦町1-9-6 エマールビル4F
TEL:087-833-0711