秋の募集!個人レッスン1回とネットからのご入校は図書券もプレゼント!
秋の募集開始!今年習おうと思ってまだスタートできていない皆さん!
この時期に思い切って始めてみませんか?今が習うチャンス!
↓
個人レッスン一回とネットからのお申込みでのご入校の場合は
図書券もプレゼント!この機会にぜひお問合せください!
個人レッスンからグループまで、習う方のご希望に合うコースが
見つかります!ご無理のないスタートでまずはご相談ください!
秋の募集開始!今年習おうと思ってまだスタートできていない皆さん!
この時期に思い切って始めてみませんか?今が習うチャンス!
↓
個人レッスン一回とネットからのお申込みでのご入校の場合は
図書券もプレゼント!この機会にぜひお問合せください!
個人レッスンからグループまで、習う方のご希望に合うコースが
見つかります!ご無理のないスタートでまずはご相談ください!
この夏は楽しさでいっぱいのエポック!
恒例「夏休みお楽しみ抽選会」、ビアーガーデン、西山先生の「英語で華道」に誕生会、
音楽クラスの新曲の練習にアメリカから留学しているK君がお里帰りと大忙し!Happy!
エポックはアットホームで生徒さんから始めやすい、習いやすい、とのご感想。
生徒さんのご要望にお応えし実績も上げています。良い学習環境がある学校です。
それに生徒さんの学習継続年数は長いです!今、語学を必要とされている方!本気の方!
そしてご興味のある方は、まずは無料体験レッスンから初めてみませんか?
今ですと、個人レッスンが一回プレゼント!さらにネットからのお申込みで、ご入校の場合は、
さらに!図書券【1000円】もプレゼント!このチャンスをお見逃しなく!
皆さん、お疲れ様です~!今回が650回目のエポック通信です!
ケジメでご挨拶(笑)。はい、これからも語学のみならず多方面の
楽し~い情報を皆さまにお届けしていきますね!
さてお知らせ①
★7月30日(日)サンポート高松に18時以降集合~!
今、「真夏の夜の夢」ナイトフェスティバルが開催されてます
人気店の瀬戸の食にライブにサーカスと楽しそう~。
私が気になるのは、フランスからのパフォーマンス「カンパニー・デ・キダム」の
「誇り高き馬」を見たいのです~。19:30からアート広場で始まります。
18時からが海側でライブ、18時半からサーカスと続きます。
堀尾は18時にはいます、来れる方はライブステージの反対対の海側に
来て下さい。(海側、小豆島フェリーとミケイラの間)
■迷った方⇒090-2891-3298(堀尾)にお電話くださ~い!
それ以降でお好きなお時間でお越しくださいね。
お知らせ②
★明日金曜日16時~17時“Premium Friday”by Hojin.
プレミアムに関係なくお時間がある方はいかがですか?
もっと英語を話したい方お越しください~!
参加費:1000円
===「Lesson 650 単語 編」===
毎日「暑い~」で、関連単語を一つ!
◎「熱中症」を英語で言うと?
“heat stroke”[ヒートストロウク]
※strokeはstrikeの名詞形で「一撃」とか「打撃」とかの意味。
※heatは「熱」だから、そのままくっついた単語ですね。
◎「~になった。」
↓
“I got heat stroke.”
◎「~に気をつけてください」
↓
Please be careful of heatstroke.
本当に毎日暑いですから十分に水分補給して
涼しいところで休んで下さいね~!
…………………………………..
それでは今日も一日お疲れ様でした!
See you this Sunday!
EPOCH
お疲れ様です!また新しい一週間の始まりです。
さぁ~健康に気を付けてまた一週間頑張りましょう~!
以下、お知らせです!夏になるとじっと出来ない堀尾です(笑)。
一つでも参加してリフレッシュできたら幸いです~。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<7月のお知らせ>
① 毎月最終土曜日「おもてなしレッスン」29日(土)※接客編18時~19時
初めての方もWelcome!です!!詳細後日。
② 今月22日(土)のBeer Gardenですが、あと残一名!
③ 16日(日)大型ヨットで瀬戸のサンセットクルージングをしてみませんか?
瀬戸の夕陽を満喫ください!締切:15日(土)まで。17時30分より2時間。
④ 30日(日)「真夏の世の夢」ナイトフェスティバル。
サンポート高松で音楽に瀬戸の食、そしてフランスからの人気のパフォーマンスグループが来ます!
人気グループ「カンパニー・デ・キダム」の「誇り高き馬」を見に行きませんか?
ビックリのお勧めです!堀尾がサンポートに17時15分からいます。
※③と④の詳細は7月1日のエポックからのお知らせメールをご覧ください!
上記、詳しくはエポックにてお問い合わせください!
~~「Lesson 649 パソコン 編」~~
まずは、「ノートパソコン」を英語で?
↓
■膝(lap)の上に乗るから⇒“laptop”[ラップトップ]
■電源を入れる⇒”turn on the computer”
■電源は入っていますか?⇒”Is the power on?”
■停止させる⇒”shut down the computer”
まだまだパソコン表現はありますね~。次回に続く・・・
…………………………………..
Have a good week !
EPOCH
夏休みに入ると、以前習っていた生徒さん達、特に高校生が大学生になり
他県の大学に行った子達が夏休みを利用して帰って来てくれます!
その中、この間ロサンゼルスで留学中のホージンの生徒さんだったK君突然現れました!
高校生だった彼がアメリカに渡ってもう3年。さすが~なめらかな喋り方、
英語はもちろんペラペラ!流暢ですね~、もちろん喋るには良い環境にいます。
勉学も大変かとは思いますが、目標をもって頑張っています!
将来国際的な仕事に就くのを目指してる彼、今後応援していきたいと思います!
さあ~これから目標に向け始めたい方、ぜひこの夏をご利用ください!
海外まで行けなくても、日本でコツコツと習うことはできます。
喋る習慣を身に付け、高松のエポックはサポートしていきますよ~!
迷わないで、思い切って始めましょう!善は急げ!
お疲れ様です!無事台風が通り過ぎて良かったですね~。
さてお知らせです~。
① 秋に向けて実力アップ!「夏休み集中レッスン」受付中!
英検、TOEIC、大学受験、文法の復習など目的に合わせ
この時期に自信を付けましょう~。8月31日まで。
※詳しくはお問い合わせください。
② 教師陣の個人クイズにご参加ありがとうございました!
ナント!子供含む80名の方々が解いていただきました、
全問正解はありませんでしたが、あればこれまた想像力が凄い(笑)!
で、各教師賞がありますので、直接お渡ししますね!Thank you!
正解はエポックにて!
③ 7月22日(土)ビアーガーデンのお返事15日まで!
後若干名いけます。飲めない方もwelcome! 食事も美味しそう!
ぜひ未だお返事の方クラス時にお願いしま~す!
<<<「Lesson 648 台風編」>>>
■通り過ぎる⇒pass
※台風が間もなく通り過ぎるだろう。
↓
The typhoon will soon pass over.
……………………………..
被害なく雨が降って水不足が解決できますように、
水を大事にと、毎日ホント感謝です。
それでは、Good night!
EPOCH
お疲れ様です~。皆さん、お元気でしょうか?
先程、将棋の藤井4段が29連勝達成しましたね!
14歳で、凄い~としか言葉がありません。将棋の世界は
あまり知りませんが、解説の方が将棋の世界は
「辛抱」と「決して諦めない」精神が必要だと。辛抱か~。
・・・何か、久しぶりに聞いたような言葉・・・。
顔の表情も変えず挑む藤井4段、増田4段お疲れ様です!
将棋の駒一点を見つめるの勝負の世界を垣間見ました!
……………………………………
さて!今週金曜日は~!
◎プレミアム フライデーです!(担当Hojin )
★30日(金)16時~17時
フリートークで気軽に喋ってみましょう。
話す機会を増やしたい方、お気軽にどうぞ!
参加費:1,000円
===「Lesson 647 単語編」===
では「将棋を打つ」を英語で?
↓
主語+play shogi with~.でOKです。
※将棋を知らない外国人の方には、
Japanese chess (ジャパニーズチェス)
と説明をしたらいいと思います。
子ども達の間に将棋ブームがきますね~。
………………………………………
さて、教師陣の多言語クイズ(想像クイズ(笑))が最終です!
未だの方、お持ちくださいね!
See you later!
EPOCH
お疲れ様です!今日は夏日和でしたね。暑かった!
早いものでもう木曜日、エポック通信お待たせしました~。
<お知らせ>
「おもてなし講座の接客編-1回目」
★6月24日(土)18時~19時
現場の英語に強くなろう~。尋ねられたらどう答えるか?
接客のお仕事をされている方、ご興味のある方、
お気軽にお問い合わせください。一緒に習いましょう!
※対応の仕方を短く簡単な表現から学びます。
※参加費:1000円
★土曜日の韓屋仁さんへ行きませんか?
迷ってる方金曜日の13時まで受けつけます!
★7月22日のビアーガーデンですが、人気です!
あと残席10名となりました!お返事が未だの方
お早めにご連絡ください!先着順になります!
~~~「Lesson 646 接客編」~~~
接客と言えば、笑顔でサービス精神もいりますね。
では、「サービス精神旺盛な」・・・と表現する場合、
どう言うでしょうか?
質問:( )の中に当てはまる単語はどれでしょうか?
「サービス精神旺盛な」
★service-( )
① hearted
② spirited
③ minded
答えは~⇒③のmindedです!
意味は、「~に興味・熱意を持った、~に関心のある」
mind[マインド]は心、精神という意味があります。
※例:教育熱心な⇒education-minded
と作れます。いかがでしょうか?う~ん、なるほど!
……………………………..
下半期はイベントが盛りだくさんです!
いいな~楽しそうだな~と思ったらご参加くださいね!
勉学の継続に「楽しさ」も必要ですネ!Enjoy June!
EPOCH
二学期に向け「夏休み集中レッスン」受付スタート!
2020年には小学5、6年生で「英語」が教科化、小学校の3、4年生から「外国語活動」が
実施され、大学入試も新しく変わるために英検やTOEICの結果が重要になります。
遠くない未来に向けて、自信に繋げていきましょう!実績ある経験豊富な教師陣が担当します!
≪ 7月15日(土)~8月31日(木)≫
★目的に合わせて内容選択
1.中学1、2年の基礎からしっかり復習
2.学校の教科書中心の予習・復習と、定期試験対策
3. 次回10月8日!初挑戦の方も歓迎の英検対策(2次面接もフォロー)
4.志望校に合わせた高校・大学受験対策
5.スコアアップを目指すTOEIC対策
6.学校の授業がない今こそ、日常会話、海外留学対策 etc.
金額:※1対1の個人レッスン
【小・中学生】60分授業を1~4回…1回につき@3200円 / 5回以上…1回につき@3000円
【高校・大学生】60分授業を1~4回…1回につき@4200円 / 5回以上…1回につき@4000円
★5回以上のレッスンで授業料がお得! ★回数は自由 ★会話+英検などの組み合わせ可
★入学金なし
※お申込み締切:7月21日(金)
※曜日・お時間はお早めにお問い合わせ下さい
二学期に向け「夏休み集中レッスン」受付スタート!
2020年には小学5、6年生で「英語」が教科化、小学校の3、4年生から「外国語活動」が
実施され、大学入試も新しく変わるために英検やTOEICの結果が重要になります。
遠くない未来に向けて、自信に繋げていきましょう!実績ある経験豊富な教師陣が担当します!
≪ 7月15日(土)~8月31日(木)≫
★目的に合わせて内容選択
1.中学1、2年の基礎からしっかり復習
2.学校の教科書中心の予習・復習と、定期試験対策
3. 次回10月8日!初挑戦の方も歓迎の英検対策(2次面接もフォロー)
4.志望校に合わせた高校・大学受験対策
5.スコアアップを目指すTOEIC対策
6.学校の授業がない今こそ、日常会話、海外留学対策 etc.
金額:※1対1の個人レッスン
【小・中学生】60分授業を1~4回…1回につき@3200円 / 5回以上…1回につき@3000円
【高校・大学生】60分授業を1~4回…1回につき@4200円 / 5回以上…1回につき@4000円
★5回以上のレッスンで授業料がお得! ★回数は自由 ★会話+英検などの組み合わせ可
★入学金なし
※お申込み締切:7月21日(金)
※曜日・お時間はお早めにお問い合わせ下さい
ことでん瓦町下車
→ フェリー通りを北へ
→ 国道11号線(瓦町1丁目交差点)を西へ
→ エマールビル(1Fは真鍋呉服店です)
→ 1F奥のエレベーターで4Fへ
【所要時間徒歩約5分】
エポック イングリッシュスクール
香川県高松市瓦町1-9-6 エマールビル4F
TEL:087-833-0711