お疲れ様です!暑いですね。皆さん、お元気ですか?
お待たせしました!「おもてなしレッスン」のお知らせです~。
第4弾!(4回目)やっぱり「道案内」はばっちり
しとかないといけないでしょう~!と言う事で、
体験型、実際に街でて喋ってみましょう~!にしました。
A:Could you tell me the way to ~?
B:Sure ! It’s over there!続きは次回に!
<道案内編>
■日時:6月28日(火)19時~20時
■集合場所:エポックの前
■道案内練習、信号、うどん屋、一鶴までを練習。
■参加費:1,000円
■募集人数:6名
※ご希望の方は、お早めにお申し込みください!
<Hojinのチャットクラス>
■6月24日(金)19時~20時
一回で完結レッスン、自由参加、少人数
レベル関係なく、いろんな話題を喋ってみましょう!
参加ご希望の方は、ご連絡お願いします!
◎参加費:無し、
………………………………………………………
★ちょっと早いですが(日をキープにため)お知らせ!
本格的夏の<ビアーガーデン>、世界のグルメが堪能できます!
■日時:8月6日(土)18:30~
■場所:JRホテルクレメント
■費用:4,200円当日券
※参加受付開始します!ご連絡ください~。
~~~「Lesson 616 単語 編」~~~
今日のワンポイントレッスンは簡単に!
梅雨に関する単語で攻めます~(笑)!
・梅雨 ⇒ rainy season
・カビ⇒ mold (モウルド) ※名詞
・カビが生える⇒ get moldy
・カビの生えたパン⇒moldy bread ※パン好きだから悲しい~。
・ムシムシする ⇒ humid(ヒューミッド)
・蒸し暑い ⇒ muggy (マギー)※hotが入る
…………………………………………
ではでは、今日はここまでにしょう! ⇒ Let’s call it a day!
See you soon!!
EPOCH
海外との取引きを英語で書く、ビジネスレターを習いませんか?
どう書けばいいか悩んでる方もいらっしゃるのではないかと思います。
まずは、今まで習ってきた英語で訳してみたものの、
正しいか、上手く言いたいことが伝わっているか、誤解がないか
返事を待つまで不安ですね。
ビジネスレターは、会話と違って「書く」ということが求められます。
日本語は主語が省かれて話しますが、英語は主語+動詞と並んでいます。
まず、その組み立てを頭に入れ、そしてビジネスレターによく使う
基本構文があります。それを使い自分の会社に関連した近い内容し
その箇所を直しましょう!!
あなたも悩まずに、相手に伝わるビジネスレターが書けます!
分かりやすい指導で仕組みを知り、自信をつけましょう!!
詳しくはお問合せ下さい!
英語が急に必要になった方、しかも時間がない方、
大丈夫です!エポックは短期集中個人レッスンは一回からでも
対応しています!場所は高松市内の中心街ですので、学校や
仕事が終わってからでも気軽に寄ることができますよ!
最近お問合せで、不規則で短期でも大丈夫ですか?
お月謝制ですよね~、時間は自由でもいいですか?
など習われる方のお時間の使い方も多様化しています。
エポックは通いやすいように生徒さんのご相談にお乗りします!
そして、短期でも習う方の目標に向かってサポートします!
まずは無料体験レッスンから初めてみてはいかがですか?
お気軽にお問合せください。お待ちしています!
★入学金全額無料!
英語がなかなか口に出てこない、喋れない、思うことが言えないなど、
思う方が多いかもしれません。簡単に言えば、それは話す機会がないからです。
話すことは慣れる事、スポーツと同じで動かしていると自然と身に付いてきますし、
止めてしまうと動きません。
英語力を上げるのは時間が掛かります。それには回数多く話す機会が必要です。
一気に力を上げたいのであれば、短期で一度集中して学習するのも一案です。
エポックは高松の中心地に位置し、通勤、通学に便利な語学学校です。
仕事、学校の帰りに気軽に寄れます。何か急な英語力を求められたり
必要な場合はお問合せください!ご相談に乗ります!
習う目標を明確に、喋れる実感、それが自信にも繋がります。
エポックの教師陣は、習う目的に合わせサポートしていきます!!
★短期集中は一回からのレッスンも可能です!回数自由!
★入学金全額無料!
今がチャンス!詰めて習うのも語学向上の一つの方法です!
もうゴールデンウィークも後半ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
4月は何かとお忙しかったと思いますが、落ち着いてきましたか?エポックは5月から始める方も多く、只今、無料体験レッスンのご予約を受付中です!英語はもちろんの事、中国語、韓国語と習う生徒さんも高校生、中学生と低年齢化してきています。早くから身に付けたいという大学入学までに基礎文法に会話を習い、大学に入って本格的に習うのに備えるそうです~。もう将来の事を考えていますね~!頑張ってください!エポックは目標を定め、頑張る皆さんをサポートします!
お知らせです!
★第3弾:ホージンのチャットクラス!します。
・今週金曜日6日19時~20時
自由英会話を楽しみたい方お集まりください~。自由参加。
上達の方法のその1:少しでも話す機会を増やしましょう!
小人数ですので良い機会です!!お気軽にお問い合わせください。
◎5月生受付中!
まずは30分無料体験レッスンから!
喋ってみたら分かります。最初の第一歩を踏みましょう!
★Golden Weekのお休みのお知らせ★
・4月29日(土)~5月5日(木)
※但し、30日(土)は振替レッスン等のためオープン!
レッスンご希望の方はお知らせください。
We are waiting for you!! Why don’t you join us?
お疲れ様です!今週のお知らせです!
今週22日金曜日19時から20時
★第二弾:ホージンのチャットクラス!します。
自由英会話を楽しみたい方お集まりください~。
少しでも話す機会を増やしましょう。Join us!!
小人数ですので良い機会です!!
★Golden Weekのお休みのお知らせ★
4月29日(土)~5月5日(木)
※但し、30日(土)は振替レッスン等のため開いています。
レッスンご希望の方はお知らせください。
※お月謝袋の方は、28日までご持参ください。
★お友達紹介キャンペーン実施中!
今月は28日(木)までとなります。特典あり!
習いたい時が始めたいチャンス!
まずは無料体験レッスンからお試しあれ!!
::::::::::::「Lesson 611 祭日 編」:::::::::::
日本文化を英語で説明するのは難しいですね。でもその反面、
自分の国の事を知り、文化をより知る良い機会だったりして、
実は!発見あり!楽しいのです~!
↓
まず日本語で理解して、自分の言葉にして説明する。
分法は簡単で構いません。
プラス⇒その分野の必要単語を知っていればより理解は深められます。
例えば:こどもの日(Children’s Day)
Kodomo no Hi (meaning “Children’s Day” or ”Boy’s Festival”)
is one of Japanese national holidays which takes place annually on May 5.
訳:こどもの日は、5月5日に祝われる日本の国民の祝日の一つです。
The purpose is to celebrate children’s happiness and to respect
Their individual.
訳:その目的は子供の幸せを願い、彼ら一人ひとりを尊重することです。
改めて、なるほど~。もう鯉のぼり(Carp Streamers)も立ってますね!
この日は、全世界の子供達の幸せをお祝いしましょう!!
今日はここまでに!
……………………………………….
ではでは、Good night!!
今月は28日迄です、頑張って来てくださいね!!
EPOCH
新社会人、新大学生、新学期スタート!と4月は始まりの月ですね!
新たな気持ちで目標を立てる時期ですね。桜の花も咲き清々しいです!
語学に関しては、ショートカットはありません、何事もコツコツと積み重ね
慣れ親しむのも上達の方法の一つです。まずは行動に起こすこと!Let’s try!!
英検やTOEICなど、資格取得にスコアーアップは時間がかかります。
まず基礎力が必要です、焦らず時間をかけ担当の先生と計画を立てます。
あとは目標に向かうだけ!エポックは頑張る皆さんをサポートします!
4月生募集中!まずは「無料体験レッスン」から初めてみませんか?
まずは一年後の自分をイメージしてみてください!You can make it!!
人気の個人レッスン。中身充実、助かる振替レッスン可能です!
グループも少人数で楽しく習えます!どちらがういいですか?
アットホームな雰囲気で、プレッシャーなく楽しく習いましょう!
「継続は力なり」
お待ちしています!さぁ~今から始めましょう!!
ご卒業・合格おめでとう!
桜の花が咲きほこる4月から新しいスタートですね!
ちょっと一息つきたいところ、でも充実した時間を過ごしましょう!
<エポックお勧めコース>始めるなら今!
1.春休み利用の短期集中で弱点強化に実力アップ!
2.将来に向け英検・TOEICなどの資格取得!
3、今だから出来る英会話集中レッスンで自信をつける!
4.目標に向けてオリジナルコース!
ベテラン教師陣にお任せください。まずは、30分無料体験レッスンから!
お気軽にお問い合わせください!
春の早得キャンペーン!
「まずは一年計画」!目標に向かって始めよう!
英語はしゃべらないと上達しません。本を何冊も買って読んでインプットしても、
アウトプットしなければ何の意味もありません。
話す機会は作らないとできません、通いやすい環境、無理のない勉強方法で始めよう。
カスタムメードの自分のペースに合ったコースもご相談に乗ります。
ますは一年後の目標に向かって今から始めましょう!